お役立ち情報

  • 小さいけど注意しないと後悔するかも?! 床下点検口編
    最近お風呂の足ふきマットを新調しました。福田です。 それまではもこもこの足ふきマットを使用していたのですが、 ・洗濯の頻度が夫婦で合わない ・そもそも足ふきマット乾かない ・初めの人はいい気分
    小さいけど注意しないと後悔するかも?! 床下点検口編
  • 地鎮祭とは?
    年内におうちを完成できるようにこれから工事!という方も多いのではないでしょうか? 住宅業界に入って初めて「地鎮祭」という儀式を知りました。 そんな方も多いのでは!と思い、今日は地鎮祭についてのブロ
    地鎮祭とは?
  • 「住宅ローン」の「審査」って何を審査されるの?
    毎年この時期から来たる夏に向かってダイエットを決意する福田です。 そして、いつも決意するだけで終わってしまう…。 毎日ベストを更新中です! そして毎年の健康診断でちょっと焦る、という…。 分か
    「住宅ローン」の「審査」って何を審査されるの?
  • 良い担当者と出会うには?②
    さて。前回のブログでどんな担当者が良い担当者なのか?というお話をしましたが、 そんな担当者とはどこに行ったら出会えるでしょう?   ①とりあえず モデルハウスに行ってみる派 家づ
    良い担当者と出会うには?②
  • 良い担当者と出会うには?①
    子どもの新しいお道具! お習字道具を購入した福田です。 新しいお道具をゲットするたびに、 新一年生になったときの新しい道具にお名前を書く作業を思い出してしまいます。 小さいおはじき一つ一つに名
    良い担当者と出会うには?①
  • 抵当権の設定とは?
    ついに子供も進級し、新生活をスタートしたばかり…と思いきや すでにゴールデンウイークか迫っている…。 今年のゴールデンウイークはおうち時間を大事にしながら 最近子どもとはまっているギターを楽しも
    抵当権の設定とは?
  • 引き戸とドア どう使い分ける?どっちがおすすめ?
    ようやく暖かくなってきましたね! それでもいまだに暖房をオフにできない福田です。 暖房をつけて、家族のいるリビング、ダイニングだけを温めているのですが、 そんなことは無関係!子供は風の子 元気な
    引き戸とドア どう使い分ける?どっちがおすすめ?
  • 新築住宅と中古住宅 どっちがいい?
    おうち時間が増え、久しぶりにゲームをしたいと思い、始めました福田です。 何を隠そう、割とゲーマーだった私…。 どうせやるなら、名作といわれるゲームがしたい!と思い、ずっと気になっていた 「MOT
    新築住宅と中古住宅 どっちがいい?
  • つなぎ融資 とはなーんだ?
    最近我が家の子ども(小学校2年生)にお小遣い制度を導入した福田です。 お小遣い制度、定額を渡すのか、お手伝いをしたら渡すのかなかなか悩みましたが、 我が家は労働賃金として渡す制度にしました。 例
    つなぎ融資 とはなーんだ?
  • 自分にとってのベストな住宅ローンを借りるには?
    最近 車の窓ガラスが飛び石で割れ、泣きたくなりましたが 保険でなんとかしてもらえた福田です。 ありがとう、車両保険! と、そう。保険。皆さんは加入されていらっしゃいますか? 私も子どもを出産し
    自分にとってのベストな住宅ローンを借りるには?