お役立ち情報
ローンを整理!おまとめローン!
年末年始、いろいろと楽しみなイベントがたくさんな一方で
やりくりをどうしようか悩んでいる河野です!
そんな中、住宅ローンのシミュレーションをしている時にふと思いました
そういえば、私が数年前に車を買った時の金利っていくらだったっけ…?
(面倒くさがりな性格なため言われるがまま高いと言われているディーラーローンを組みました)
気になったので調べてみると当時の金利は1.4%
今だとディーラーローンはその倍以上になる場合もあるようです(怖い😱)
そう考えると住宅ローンってとっても金利が安い!
車も住宅ローンくらい金利が安くなればいいのにー
そんな時に検討してほしいのが【おまとめローン】
簡単に言うと今組んでいる全部のローン、住宅ローンにまとめて整理しよう!というもの💡
住宅ローンにまとめることで高い金利で組んだローンも住宅ローンの低い金利が適用されるのがメリットです
例えば月々のお支払いが2万円、残高200万円の車のローンを払っている場合、
現行の0.875%の金利、返済期間40年の住宅ローンにおまとめすると
月々のお支払額は4,970円に!1/4にダイエットできます!
他にも個人的にはあれこれ別の日に引落しがかかって把握しておくのが大変!
なんてことが無いのも大きなメリットだと思ってます(やっぱり面倒くさくないのが一番)
ただ、デメリットもあります
まとめるための手数料がかかったり、
返済期間が住宅ローンと同じ返済期間になるため金利が安くても支払総額でみると高くなる可能性もあります
その他、金融機関によっておまとめローン自体の取り扱いがない場合や
取り扱いがあってもまとめられるローンに制限があったりもします
この辺りはご自身の組んでる住宅ローンの金融機関に確認していただいて、
まとめることで本当にお得になるのか、よーく検討してみる必要があります
もちろん、おうちの相談窓口・注文住宅の相談窓口でもご相談可能ですので
気になる!という方はお気軽にお問い合わせください🏠
- このローン、住宅ローンにおまとめできる?
- おまとめローンを取り扱っている金融機関はどこがある?
- おまとめで得する?損する?
- 無理のない住宅ローンの組み方って?
今なら嬉しいご来場特典!
ふむふむなるほど!な「おうちづくりのガイドブック」と
もらってうれしいクオカード1,000円分をプレゼント実施中
さっそく、相談だ!な方はこちら