お役立ち情報

福田のおうち探訪 アイフルホームさん②

床からドア、キッチンやお風呂に至るまで、全方位で子育て世代の使い勝手を考え抜かれた
LIXILグループでもある「アイフルホーム」。
まさかの保証体制まで…?!アイフルホームの全方位フォロー体制の秘密に迫るっ!!!

と、今回もご案内してくださるのは

本日もマイナスイオン出てる感ある成田さん!!

福田「んでんでんで!!!!アイフルホームさんはどんな保証が?!」

成田「圧が…すごい…。
アイフルホームでは最長60年の長期保証が当然あるわけですが、
それ以外でキッチンやおトイレ、お風呂などの設備機器の保証が10年つきます」


出展:アイフルホームHP

福田「10年?!?!一般的に設備機器の保証って2年ですよ!!!」

成田「そうなんですね。設備機器って毎日使うものだからこそ、劣化が激しく、
それ故に保証が短い、というのが一般的ですが
アイフルホームなら10年です!さらにエコキュートなどの給湯器も補償対象です」

福田「保証の幅、ひろっ!!!これだけ保証が長いと安心ですね~」

成田「ただし、だからこそのデメリットもあって…」
福田「お?」
成田「という部分に関してはデメリットになる方もいらっしゃるかも…」
福田「なるほど…。想像していたけれど…。でも、デメリットよりもメリットの方が多い気がするけどな~」
成田「そうなんです。確かにデメリットもあるけれども、逆に
というメリットもあるので…」
福田「ですよね!!デメリットを打ち消せるだけのメリットがある様に感じました!!!
お客様にとっては良いことずくめな気もします!」

成田「そう言っていただけると…。
他にもアイフルホームならではな、おうちづくりの一つとして、おうちの窓を3枚のガラスを組み合わせて2重の空気層を利用したトリプルガラスを使用したり…」
福田「それ、知ってます!!!1枚のガラスや2枚のガラス(ペアガラス)より、さらに熱が伝わりにくくなるんですよね!!!」
成田「そうなんです!ただ、どうしても熱の伝わりにくいガラスになると高価になってしまうので、
アイフルホームでは
南側の大きな窓を付けた箇所だけ、暑い熱を防げるトリプルガラスにし、
北側の水回りなどの小さな窓はペアガラスにするなども可能で

福田「え、そんなことできるの」

成田「建物の断熱などをとにかく高めたい!という方はすべての窓をトリプルガラスにすることも可能ですし、
新築時のコストを少しでも削減したい。でも光熱費の削減は少しでもしたい、という方には間取りや方角によってはトリプルガラスとペアガラスの併用などもおススメです」

福田「この部屋のこっちの窓はトリプルガラスにして、こっちはペアガラス~っていうのが出来るのか!それはすごい!!」

成田「『良い家』ってお客様の暮らし方や考え方によって違うと思うんですよね。
だからこそ、「アイフルホームの標準はこれです!」というアイフルホームの思う『良い家』の押し売りではなく、
お客様の暮らし方や考え方、予算に寄り添った提案、建物の「標準」と言われる部分のカスタマイズが可能です!」

福田「なるほどな~。間取りは自分の思う通りにできるけど、
建物の断熱材や窓までそんな風にカスタマイズできるってすごい!
自分の本当の意味でのこだわりを込めたマイホームに住めるなんて夢みたいだなぁ…」

 

※取材にご協力くださった アイフルホーム様、成田さん ありがとうございました。

注文住宅の相談窓口 おうちの相談窓口 長岡店

0258-21-3751

ご来店予約