お役立ち情報
-
- 新築後 町内会に挨拶に行かなかったらヤバいことになった話
- この春、ついに長男が小学校を卒業しました。あっという間だった6年間。 新しい大き目な制服で卒業証書をもらうわが子に涙涙な卒業式でした。 4月からは新生活。中学校でも楽しんでほしいですが、 今から
-
- 建てた後に後悔しない!マイホームのメンテナンスの手引き
- 最近、長年使っていた洗濯機の調子が悪くなってきたため 念願のドラム式洗濯機をゲットした河野です。 おかげで花粉の時期の室内干しともおさらば!QOL爆上がり!ということで 毎回ホコリや糸くずを取り
-
- おうちを建てたら入る保険って?
- 去年~今年にかけてインフルエンザが大流行しましたね… ということで先月久しぶりに流行に乗っかってしまいました、河野です! しかも、インフル判定されたのが楽しみにしていたとあるイベントの直前。 し
-
- 解体費用のあれやこれ
- 最近、長男にTVを独占されており、めっきりドラマを見ていない福田です。 我が家のTV、チャンネル決定権は長男にあり、常にゲームかyoutubeが流れています。 そんな我が家のTVを独占しゲームでフ
-
- スタッフ紹介:はじめまして!河野です!
- 河野 美紀 / こうの みき 不動産キャリアパーソン 宅地建物取引士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 住宅ローンアドバイザー 日本3大夜桜でおなじみ上越市出身、
-
- 建売はこんな方におススメ!
- 今年に入って、カプセルトイの小さな猫ちゃんや狐さん、のドールにはまって お洋服を作ったり小物を作ったりして手仕事を楽しんでいる丸山です。 同じく友人も猫ちゃん狐さんにはまっていて 私は、同じもの
-
- 長岡まつりの花火どこでみるか問題【長岡市大島学区】
- 丸山は暑さがほんとに苦手なのですが 夏の概念は大好きです。 向日葵、朝顔、風鈴の音、蝉時雨 つい龍の巣って言っちゃうもこもこの入道雲 真っ青な空と海、縁日、かき氷、夕涼み、ビアガーデン
-
- 家づくり、いつが「建て時」ですか?
- 夏野菜が大好きな福田です! なすにきゅうりに、ピーマン。トマト。 と、今年の夏はすっごいすっごい甘いフルーツみたいなトマトを食べたいと思い、 ひと苗500円もする甘いトマト苗を買ってみました。
-
- 家づくりの勉強を1年して驚いたこと 3選
- もう、一年の半分になってしまいました。 時が経つのはあっという間… 今年に入ってから、丸山は手のひらサイズの可愛い猫ドールに出会ってしまい 心を奪われお洋服やいろいろデコりたい!と騒いでいたら
-
- スタッフ紹介:元家売るオンナの福田です!
- 福田 愛子/ 不動産キャリアパーソン 宅地建物取引士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 住宅ローンアドバイザー 産まれも育ちも生粋の長岡人です。 (一時的に新潟市や見附市に