お役立ち情報
高気密・高断熱住宅ってぶっちゃけなぁに?
バレンタインは年に一度のチョコレートの祭典だと思っている丸山です。
普段お目にかかれないお高いチョコや誰もが知っているメーカーの特別商品…
おしゃれで可愛いパッケージ…
本命、義理、友…いろいろありますが、わたしは自分へのご褒美チョコです!
パッケージもお味も様々こだわりがあるチョコレート
今年はなんでも吸い込むピンクのまんまるちゃんがかわいくて…
つい…合わせて買っちゃいました。
そういえばハウスメーカーさんもいろんな考え方やこだわりがあって
色んな商品あるよね…あのメーカーさんはこれが得意、あちらはそれが得意…
前回のブログで国の評価基準は甘いから俺たちもっと住宅性能いいの考えた!
厳しい基準だけど、このいい基準で創エネで省エネ、健康にもいい
みんなハッピーいいおうちを作ろうぜ!って団体HEAT20のことをお話ししましたし。
その基準となるお家の隙間や外へ逃げる熱損失、C値・Ua値のことをお話ししました。
正直なところ、調べれば調べるほど…高気密高断熱ってなによぉ(涙目)になってしまいますし
これを読んでくださっている方も
いやほんとさ、ぶっちゃけなんなんよ?それ…ってなりませんか?
高気密高断熱空宅ってぶっちゃけなぁに?
今回はそんな高気密高断熱住宅のお話
◆高密高断熱住宅ってなぁに
◆まとめ
高気密高断熱住宅ってなぁに?
まず以前のブログ「C値、Ua値ってなぁに?」をご一読いただくとさらにわかりやすいかと思いますので
お時間があればぜひ……
気密性が高いことと断熱性能がいいお家。
そのまんまやないかーい!てお声が聞こえてきそうですが
高気密、隙間をできる限り少なくして空気の出入りを最小限にした住宅。
隙間がないので遮音性も高いです。
中の音も外へ聞こえにくいですが、外からの音もお家の中へ聞こえにくい構造になります。
音を気にしなくていいのは、小さなお子さんを思いっきり遊ばせることができたり
音響のいいスピーカーで映画やドラマ等を楽しむことができますね!
壁や天井とかに隙間があると、内から外、外から内へ
空気が出入りしちゃうので室内の温度が逃げてしまって
一定に保つことができなくなってしまいますね。
昔からのお家は窓も大きくて薄くて…隙間があって…
この隙間が大きいと冬時期は外の冷気がが流れてきてとっても寒いし
夏はエアコンの冷気が外に逃げちゃうから涼しくならないというお声をたくさん聞きます。
まさに私の実家がそんなお家です…
気密性が高いお家=隙間がないお家
と、いうことを踏まえて家の隙間ってなに?どこのこと?と思うと…
今皆様の頭に「外へ続くところ、隙間…う~ん?窓かな?」って浮かびませんでしたか?
そう、ハウスメーカーさんによっては、窓を隙間としてとらえて
隙間のない窓が大きくないお家にしましょう!に落ち着く場合があります。
ということは窓が小くなってしまったり、開けることができない
光しか通さない明り取りの窓になってしまったり。
開放感のある大きな窓がほしい場合はよくよく打ち合わせをしなければなりませんね。
セットで、換気や断熱も考えなくてはいけません。
気密だけよくても、今度は空気の流れもなくて食べ物やにおいの強いものがあると
空気が流れずいつまででもにおいがこもってしまったり
湿気やほこりがたまりやすく、結露やカビの原因になって建物が傷んでしまったり
カビ等で健康被害がでてしまったり…
そんなことにならないように、換気も重要ですよね。
そして、断熱。
断熱がよくないと外からの熱の影響を壁や屋根が受けてしまい
冬の場合は冷気でお家の中の温度に差が出てしまって
お部屋は暖かくても廊下や脱衣所が冷えてしまって全体的に快適ではない環境になってしまいますし
急な寒暖差でヒートショック等の健康被害も懸念されます。
その隙間を熱の逃げにくい、部品とか断熱材や工法で埋めて
外気に左右されないお家をつくることが温かい家の秘訣になります。
気密・断熱のいい家は、熱効率のいい家。
空調関係もいい感じにお家全体が温度差が少ない快適な環境。
温かい涼しいが作りやすくて管理しやすいエコなお家になりますが快適さのメリットもあればデメリットもありますね!
まとめ
◆気密・断熱のバランスが取れたお家は省エネ効果も期待できて室内を快適な環境にしてくれます。
◆バランスを考えないと、建物が傷んでしまったり健康被害が起きたりしてしまう。
◆やっぱり気密断熱のいい家ってお金がかかります。
気密断熱のいい家って快適でエコはわかったけど
どのハウスメーカーさんも「うちは気密断熱のいい家ですよ」ってホームページに書いてある…
じゃぁ我が家はどのメーカーさんを選んだらハッピーライフが送れるの?
他にどんなこだわりポイントがあるのかな?
家族の気持ち、やりたいこと叶えたいことってなかなか形にすることが難しいよ~~
そもそも、何からしていいかわからない!
選ぶ基準はそのご家庭や人それぞれです。
みなさまの「うちってそうだったんだ!これやりたいことだったね!」というお声をたくさんいただいております。
お家つくりに悩まれたらぜひおうちの相談窓口をご利用ください。
さっそく、相談だ!な方はこちら
お気軽にお問い合わせください!